TOPICS
行事

どろんこ遊びを楽しみました

6月20日(金)に、毎年恒例のどろんこ遊びを行いました。

まず最初は年中組。始めは戸惑う子もいるかと思いましたが、全員ニコニコ笑顔でどろの感触を味わいました。

昨年も経験しているので、すぐにお山作りやだんご作りが始まりみんな楽しそう!

トンネルができて水が流れてきましたよ。

いつの間にかどろんこ風呂になってしましました🤩

「そろそろおしまいだよ!」の先生の声に「え~、まだやりたい!」と名残惜しい年中組さんでした。

続いて年少組とひよこ組。先生がホースでシャワーをかけると「うわ~」と大喜び。

慣れてきたら顔までどろが付くほど、楽しんで遊びます。

ひよこ組は・・・

何だか圧倒されて砂場に近づきません。結局保育室の前で水遊びを楽しみました。来年は参加できるといいね。

最後は年長組。待ってましたとばかりに、泥の中へドボン!!

年長組は水路を作り、いろんな道をつなげて水の流れに興味を持ったり、友だちと協力して道を長くすることを楽しんでいました。

最後の最後まで遊んでいた年長組の男の子。こんなにどろんこ遊びができるのも今年が最後かな?

どろんこ遊び終了後はきれいに体を洗い、服に着替えて塩分補給のおせんべいを食べてゆっくり過ごしました。今しかできない経験を積み重ねて、楽しい思い出になりますように。